2023/10/29

上智大学史学会第73回大会ご案内

下記の通り、上智大学史学会 第73回大会を開催いたします。
第69回大会(2019年度)以来、実に4年ぶりの対面開催となります。
お誘いあわせの上、ご参加賜りますようお願い申し上げます。

  日 時:2023年11月19日(日)9:30開始(受付・開場 9:15~)
  形 式:対面(事前申し込みが必要です)
  場 所:上智大学四谷キャンパス7号館 <受付:文学部共用室B(4階)>

◆部会研究発表(9:30~)
アジア・日本史部会 於・文学部共用室A(7号館4階)
  9:30~10:10 西澤 光太郎(上智大学大学院)「生産都市として語られる戦後の大連」
 10:15~10:55 新飼 早樹子(立命館アジア太平洋大学非常勤講師)「阿莫城戦闘以後の三国関係と新羅の対外政策」
 11:05~11:45 浜田 真帆 (上智大学大学院)「狂言式楽化再考」
 11:50~12:30 北村 駿之介(上智大学大学院)「住宅焼却の目的 について」
西洋史部会 於・特別会議室(7号館14階)
  9:30~10:10 大塚 萌(上智大学大学院)「「啓蒙の世紀」地中海世界におけるイギリス人旅行者とマルタ騎士団」
 10:15~10:55 中田 陽奈子(上智大学大学院)「18-19世紀半 ばのリヴォルノのユダヤ人とカバラー」
 11:05~11:45 牧田 義也(一橋大学専任講師)「20世紀初頭ニューヨーク市における社会福祉制度と民衆生活」

◆公開シンポジウム(13:30~17:00) 於・特別会議室(7号館14階)
 「文化財の保存・活用と大学の役割 ―地域との連携の可能性―」
 13:30~13:35 会長挨拶 笹川 裕史(上智大学史学会会長)
 13:35~13:40 趣旨説明 中澤 克昭(上智大学)
 13:40~14:30 西岡 芳文(上智大学)「学校資料がつむぐ地域の歴史」
 14:30~15:20 滝口 正哉(立教大学)「麹町・番町地域における伝統の生存戦略 ―地域文化財の継承・改編・復興―」
 15:20~15:30 休憩
 15:30~16:20 浅野 友輔(上智学院ソフィア・アーカイブズ)「上智大学文学部史学科所蔵資料に関する調査報告 ―今後の保存・活用に向けて―」
 16:20~17:00 討論 司会:北條 勝貴(上智大学、上智学院ソフィア・アーカイブズ)

◆ 総会(17:00~17:20)  於・特別会議室(7号館14階)
◆ 懇親会(18:00~20:00) 於・主婦会館プラザエフ 8階スイセン(変更の場合は入口に掲示)※要会費


事前申し込み締切:11月8日(水)
 下記URLかQR コードの「申込みフォーム」に入力、送信してください。

その他、詳細に関しましては下記画像よりご確認ください。


2023/10/03

上智大学史学会ホームページ開設のお知らせ

 この度上智大学史学会のホームぺージが開設されました。

例会・大会のご案内、会誌『上智史学』についてなどのお知らせを掲載しております。ぜひご活用ください。

以下のリンクより閲覧していただけます。

上智大学史学会 (google.com)




上智大学史学会・院生会 合同月例会(2023年10月)のお知らせ

2023年度10月の例会を開催いたします。ご参加される方は下記資料内のURL、またはQRコードより申し込みフォームをご記入ください。 申し込み締め切りは10月16日(月)です。
申し込み完了後、ZOOMのIDとパスワードについてのメールを送付いたします。

【日時】 2023 年 10 月 21 日(土)13:30~16:30 
【報告者・題目】
荻野 美櫻子(東京大学大学院人文社会系研究科欧米系文化研究専攻 院生) 「ダマスコスのヨアンネスにおける hairesis 概念」(仮)
 沖村 皓平(上智大学大学院文学研究科学専攻 院生) 「武装親衛隊の外国人義勇兵─フィンランド人とイタリア人を例に─」(仮)