第58回大会を、下記のとおりに開催いたします。万障お繰り合わせのうえご参加ください。
【日時】 11月16日(日) 9:30〜(開場9:00)
【会場】 7号館12階 受付:第3会議室、休憩室:第5会議室
【部会研究発表】発表時間各30分、質疑応答各10分
○第1部会(日本史):第6会議室
・北條勝貴氏(上智大学)
「宮都造営と歌の力―撰善言詞の再検討―」
・森脇優紀氏(上智大学大学院)
「キリシタン時代日本の「IT革命」」
・佐々木英夫氏(上智大学)
「『博物館法』の文化史的意義」
・川村信三氏(上智大学)
「日本思想史の中のアリストテレス=トマス『霊魂論(De Anima)』の限界と反発」
○第2部会(東洋史):第4会議室
・平野裕子氏(日本学術振興会特別研究員)
「ベトナム中部チャム族の伝統的土器製作―パレイ・リゴク村の事例を中心に―」
・上 悠紀氏(上智大学大学院)
「宋代女性の生活と規範―小説史料を手がかりに―」
・杉浦廣子氏(上智大学大学院)
「欧陽脩における天人相関思想の理解」
・藤本公俊氏(横須賀学園高等学校)
「『分門瑣碎録』と『瑣碎録』」
・平賀 匡氏(上智大学大学院)
「国民政府の抗日傾斜と汪兆銘」
○第3部会(西洋史) :第2会議室
・川本悠紀子氏(上智大学大学院)
「古代ローマ住宅における空間構成の変化について―メナンドロスの家を中心に―」
・小倉洋次郎氏(上智大学大学院)
「ルイ一六世裁判におけるジロンド派」
・加賀野井瞳氏(上智大学大学院)
「一八世紀フランスにおける獣医学校の創設と展開」
・柳下惠美氏(上智大学大学院)
「デピネ夫人と一八世紀フランスの知的ソシアビリテ」
・工藤彩香氏(上智大学大学院)
「ヴィクトール・クレンペラーの日記―ナチ体制下のユダヤ人とドイツ・アイデンティティ―」
【公開講演】15:30〜 14階特別会議室
東京都立大学名誉教授 佐竹靖彦氏 「項羽と劉邦」
【総会・懇親会】17:30〜 主婦会館プラザエフ8階 スイセン